essay大学エッセイ

大学受験、効率的に合格を手にするには

 新学期が始まって間もなく一か月。皆さんの受験勉強は順調に進んでいるでしょうか。この「受験勉強」は言うまでもなく、合格するための勉強です。教養を広げ深めるための、あるいは何かを探求するための、高校や大学の勉強・研究とは異なります。ですから、無駄を省いて目標に向かって一直線に進むやり方で進めたいものですね。具体的に、何がポイントか、考えてみましょう。

 例えば、文系・理系を問わずほとんどの受験生が相手にしなければならない英語。どんな風に勉強していますか? まずは単語を覚え、文法のルールや熟語を頭に入れ、英文を読んで訳し、与えられた日本語から英作文する。これが普通のやり方だと思います。ここで立ち止まってほしいのですが、英語から日本語へ、日本語から英語に、それぞれ「訳して書く」ということが必ず必要かどうか、ということです。

 自分が受けようとしている大学の入試問題に、「和訳せよ」「英文で表せ」という記述問題があるかどうか、確かめてみてください。全問マークセンス式の問題であれば、まずありませんね。そうした大学では、長文を読ませ、その内容と一致している英文の選択肢を選ばせる形の読解問題が多く出題されます。つまり、おおよそ何を言っているかを把握できれば対処できるわけで、きちんと訳す必要はありません。

 このことで分かるように、志望校の入試問題に早い段階で目を通し、その問題で合格ラインをクリアする(満点は必要ない)ための勉強を計画的に進めることが、合格への最短ルートとなるのです。そこで必要なことは、めざす志望校を早く決めること。
 
 皆さん、志望校は決まっていますか?

関連記事